5月5日のこどもの日に、上野の森にて開催のブックフェスタ2019にあんふぁにも出展いたしました!
すぐそばにある上野動物園や博物館でもイベントが開催されていたこともあってか10時オープン前から人が多かったです。
あんふぁにでは今のところオンラインでの販売しか行っていませんが、直接ユーザーの方にお会いできて商品に触れていただける機会を大切にしています。
朝からスタッフ全員でいっせいにオープン準備!
売り場づくりも少しずつ工夫を重ねて、通りからでも見やすい、手に取りやすいディスプレイになりました!
とくに、あんふぁにでは「SUM! とらんぷ(サムとら)」の人気が高く、知育から脳トレまで遊べるアイテムなので子育て層からお年寄りの方まで幅広く購入されています。
足して10にするカードゲームを実演中。
大人の方が自分たちで遊ぶ用にお買い上げになる姿も印象的でした。
そして今回も体験型のワークショップを開催して、ファミリーが楽しめるようにしました!
Checkie! マグネット(チェキマグ)といっしょに使える「世界にひとつだけのオリジナルマグネットを作ろう!」というワークショップ。
手作りした布製のマグネットにビーズ類をデコレーションするのでデコマグと呼んでいます。(デコマグ誕生までの過去記事)
こちらが大盛況で、準備していたデコマグ約100個分が完売!
子供用のちっちゃいイスが常に満席状態でした!
デコマグ完売後もサムとらの「足して10にする」カードゲーム体験を開催。
途中参加でも遊べる神経衰弱が好評で、通りすがりの子どもたちが「自分もやりたい!」とどんどん増えていきました。
大人も遊びを眺めているだけで、子どもたちの記憶力や計算力がどれくらいか分かり、しかもゲーム中に進化していく過程が垣間見れるので退屈しません。
「お〜!」とか「すごーい!」とか歓声が上がっていました。
イベント終了時間が過ぎてもお店では子どもたちが盛り上がって楽しんでいましたよ。
ご来場いただいた方、気温が暑い中お立ち寄りいただきありがとうございました!
次回は5月19日浦和イベントに出展予定です!
どうぞお楽しみに♪
コメントを残す